蜜センサー!
りんごといえば「蜜」と思い浮かべる方がほとんどだと思います。
それは「サンふじ」というりんごがあまりにも有名すぎるため!
世界でもっとも作られている品種です。
「ふじ」といえば「蜜」ですよね。
ところで「蜜」って何でしょう?
「蜜」とは「ソルビトール」という糖質アルコールの一種です。
「ソルビトール」は光合成により葉っぱで作られ果実の中に運ばれます。
そして実の中でりんごの甘みの元である果糖やしょ糖に変換されます。
しかしりんごが完熟すると、「ソルビトール」は糖分に変換するのをやめ、
そのままの状態で水分を吸収します。
これが「密」の正体です。
ちなみに「ソルビトール」自体は果糖やしょ糖の5割から6割の甘さしか
ないため、そこだけ食べてもあまり甘くはないのです。